加入者新規加入申込フォーム

「プロジェクト会員」新規加入申し込みフォーム

入力例:123-4567

市区町村、番地

アパート・マンション名、部屋番号

入力例:0312345678

入力例:foo@example.com ※IDになります


以下は当てはまる方のみ登録して下さい。(会員料は不変です)

「子育て会員」登録

「個人商店会員」登録

個人商店会員として登録を希望される方は、以下の内容を了解後、 ①チェックを入れ ②メールアドレスを入力して下さい。
(詳細は[Ⅱ]地元個人商店振興プログラムと [Ⅲ]地元個人商店ネットワークプログラムを参照して下さい)
(1) 個人商店主が世帯主としてプロジェクトの会員になること。
(2) 個人商店として「地元個人商店振興プログラム」に参加し、「お返し券」システム(ボランティア活動等)に協力頂けること。
(3)「地元個人商店ネットワークプログラム」 に参加し「子育て会員優待コーナー」を併設し、集荷なども協力頂けること。(可能であれば①1日1品の陳列でも構いません②値札のみの陳列で、現物は注文があった時に用意をして頂いても構いません))
(4)出来るだけ県内の生産物・サービスを仕入れて頂けること。
(5)このプロジェクトの今後の活動にも協力する意思をお持ちであること。
(6)「個人商店」として、 不確かな場合は当社団が判断させて頂くこと。

「こども支援会員」登録

子供たちのために「お返し券」と交換できるものがある(こども支援会員登録)
こども支援会員として登録を頂ける方は、以下の内容を参照後、 ①チェックを入れ ②メールアドレスを入力して下さい。(詳細は[Ⅱ]地元個人商店振興プログラムと [Ⅲ]地元個人商店ネットワークプログラムも参照して下さい)
(1)食料品・生活品・その他なんでも結構です。
(2)年に数回の提供でも結構です。
(3)集荷は「個人商店会員」の方にお願いする予定です。
(4)県内の専業の生産者の方もお願いします。

子供たちのために「お返し券」と交換できるものがある

例:
①販売ルートに乗らない食料品・生活品など(趣味の方も専業の方もお願いします)
②賞味期限のせまった食料品
③家庭菜園の作物
③趣味でとった魚介類
④中古品
⑤サービス(技術の提供勉強を教える等)

「後期高齢会員」登録