一般社団法人 医療介護チェーン本部
文字サイズ変更
文字サイズ中
文字サイズ大
法人概要
よくある質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
トップページ
加入者新規加入申込フォーム
加入者新規加入申込フォーム
「プロジェクト会員」新規加入申し込みフォーム
フォームの状態を確認しています...
世帯主氏名
必須
ふりがな
必須
郵便番号
必須
入力例:123-4567
都道府県
必須
選択して下さい
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
住所1
必須
市区町村、番地
住所2
アパート・マンション名、部屋番号
電話番号
入力例:0312345678
メールアドレス
入力例:foo@example.com ※IDになります
確認のためもう一度入力してください
以下は当てはまる方のみ登録して下さい。(会員料は不変です)
「子育て会員」登録
18歳未満の子供を扶養している
「個人商店会員」登録
個人商店を経営している
個人商店会員として登録を希望される方は、以下の内容を了解後、 ①チェックを入れ ②メールアドレスを入力して下さい。
(詳細は[Ⅱ]地元個人商店振興プログラムと [Ⅲ]地元個人商店ネットワークプログラムを参照して下さい)
(1) 個人商店主が世帯主としてプロジェクトの会員になること。
(2) 個人商店として「地元個人商店振興プログラム」に参加し、「お返し券」システム(ボランティア活動等)に協力頂けること。
(3)「地元個人商店ネットワークプログラム」 に参加し「子育て会員優待コーナー」を併設し、集荷なども協力頂けること。(可能であれば①1日1品の陳列でも構いません②値札のみの陳列で、現物は注文があった時に用意をして頂いても構いません))
(4)出来るだけ県内の生産物・サービスを仕入れて頂けること。
(5)このプロジェクトの今後の活動にも協力する意思をお持ちであること。
(6)「個人商店」として、 不確かな場合は当社団が判断させて頂くこと。
「こども支援会員」登録
こどもたちのために「お返し券」と交換できるものやサービスがある。
子供たちのために「お返し券」と交換できるものがある(こども支援会員登録)
こども支援会員として登録を頂ける方は、以下の内容を参照後、 ①チェックを入れ ②メールアドレスを入力して下さい。(詳細は[Ⅱ]地元個人商店振興プログラムと [Ⅲ]地元個人商店ネットワークプログラムも参照して下さい)
(1)食料品・生活品・その他なんでも結構です。
(2)年に数回の提供でも結構です。
(3)集荷は「個人商店会員」の方にお願いする予定です。
(4)県内の専業の生産者の方もお願いします。
子供たちのために「お返し券」と交換できるものがある
食料品
生活品
中古品
サービス(技術提供:勉強を教える等)
例:
①販売ルートに乗らない食料品・生活品など(趣味の方も専業の方もお願いします)
②賞味期限のせまった食料品
③家庭菜園の作物
③趣味でとった魚介類
④中古品
⑤サービス(技術の提供勉強を教える等)
「後期高齢会員」登録
世帯主が75歳以上である
5秒緊急時対応
標準看護マニュアル
病院経営改善策3000項(無料)
危険予知訓練(KYT)
MRI検査日に外してきてもらう物
MRI検査室に入る前に外す物
持ち込み禁止医療機器
ベッドからの転落事故にご注意!(A3版1枚組)
ベッドからの転落事故にご注意!(A4版2枚組)
QRコード
当社団のQRコードです
ホーム画面に簡単追加!